口ゴボは自力で治せない?口ゴボの原因や矯正費用とは?

「横から見ると口元が飛び出している・・・」

「歯並びは悪くないけど、口ゴボが気になる」

このような、「口ゴボ」に関する悩みを抱えている方はたくさんいます。中には、自身の口元にコンプレックスを感じ、マスクが手放せなくなってしまっている方もいるのではないでしょうか?

この記事では、口元が前に出る「口ゴボ」の原因と、効果的な治療法について詳しく解説していきます。

そもそも口ゴボってどんな状態のこと?出っ歯との違いは?

口ゴボは出っ歯と混同されることがあるのですが、正確に言えば別物です。出っ歯は、上の歯が前に突き出た状態のことを指しますが、口ゴボは口元全体が前に出ている状態を指します。

口ゴボは正式名称を「上下顎前突」と言い、外側から見て口元がゴボっと盛り上がっていることから、こう呼ばれるようになったのです。

冒頭でも解説したように、口ゴボにコンプレックスを抱えている方は多く、中にはマスクを手放せなくなってしまっている方もいます。

口ゴボを改善することで「横顔美人」になる

口ゴボを改善することで、シャープで美しいEラインを作ることができます。

Eラインとは、鼻先からあご先までを結んだラインのことで、このラインの内側に唇が収まっている横顔が理想とされています。

Eラインは横顔の美しさを決める1つの基準で、美容業界でもよく使われる用語です。

横から見たEライン

以下のイメージ画像の通り、

口ゴボを改善するだけでも、印象を大きく変えることができます。

口ゴボの改善イメージ(女性)
口ゴボの改善イメージ(男性)

口ゴボになる原因って何?

では次に、口ゴボになってしまう原因について、詳しく見ていきましょう。口ゴボになる原因は主に以下の4つです。

  • 遺伝
  • 日ごろの癖
  • 口元の筋肉の衰え
  • 幼少期の習慣

それぞれ詳しく見ていきましょう。

遺伝

骨格、歯の形や大きさなど、遺伝的な要素により口ゴボになってしまうことも考えられます。

日ごろの癖

口ゴボは、

  • 口呼吸
  • 舌を前に出すくせ
  • 咀嚼回数が少ない

などの、後天的要素が原因になることもあります。

特に多いのが、「口呼吸」です。口呼吸をしてしまうと、舌の筋肉によって歯が前に押し出されてしまうため、口ゴボになる可能性が高くなるのです。

口元の筋肉の衰え

口周りの筋肉が衰えることによって、唇が前に突出してしまうことがあります。

口元の筋肉というのは、食事や会話などによって、自然と鍛えられるものなのですが、近年はデスクワークやリモートワークなどが主流になりつつあり、人と会話をするという機会が減っています。

また、食事についても噛み応えのある物よりも、柔らかくて食べやすい物が増えていますよね。これにより、咀嚼回数が減ってしまい、口元の筋肉が衰え、唇が前に突出してしまうのです。

幼少期の習慣

幼少期の生活や行動が原因で口ゴボになってしまうこともあります。

代表的なのは、おしゃぶりを卒業してからも指しゃぶりを続けていたというケースです。指しゃぶりを長期間続けていると、指が前歯を外に押し出してしまうため、口ゴボの可能性が高くなるのです。

これは哺乳瓶にも言えることで、長期間哺乳瓶で食事を摂っていたという場合、舌の力で歯を前に押し出してしまうため口ゴボの原因となります。

口ゴボにはどんな弊害がある?

口元を気にする女性

口ゴボになってしまうと、見た目のコンプレックスにとどまらず、健康面のトラブルにも繋がることがあります。口ゴボの弊害は主に3つあります。

  • 虫歯や歯周病のリスクが高まる
  • 顎関節への負担になる
  • 胃腸への負担になる

それぞれ見ていきましょう。

虫歯や歯周病のリスクが高まる

口ゴボは虫歯や歯周病のリスクも高めてしまいます。

先ほども解説したように、口ゴボになっている方の中には、口呼吸をしている方が非常に多いです。口呼吸をしてしまうと、口の中が乾燥しやすくなってしまうため、細菌が繁殖し虫歯や歯周病の原因になってしまうのです。

また、口が乾燥することにより口臭の原因にもなりますので、悩みの種が増えてしまいやすいと言えます。

胃腸への負担

口ゴボになっている方の中には、かみ合わせに問題が生じているケースもあります。

噛み合わせが悪いと、食べ物を細かくかみ砕いてから飲み込むということが難しくなり、胃腸への負担を大きくしてしまうのです。

顎関節への負担

更に、かみ合わせが悪くなってしまうと顎関節の負担も大きくなりますので、

  • 何もしていないのに顎が痛い
  • 口がうまく開かない
  • 口を閉じにくくなる

というようなトラブルを誘発してしまう可能性もあります。

口ゴボを自力で治すことはできるの?

口ゴボに悩んでいる方の中には、

「できるだけ歯医者や道具の力を借りずに治したい」

「費用をかけずに治したい」

と考えている方もいるでしょう。

ただ、残念ながら口ゴボを自力で治すというのは基本的に難しいです。なぜなら、口ゴボというのは歯並びやあごの骨格によって起こってしまう症状だからです。

口呼吸を治したり、口ゴボになる可能性が高い癖を改善したりすれば、口ゴボの悪化を防ぐことはできますが、根本的に治したいという場合には歯科矯正や外科手術の力を借りることになります。

口ゴボの効果的な治療法とは?

口ゴボのな治療方法は主に3つあります。

  • 美容整形
  • セラミック治療
  • 矯正治療

ぞれぞれ詳しく見ていきましょう。

美容整形という手段もあるがハードルが高い

重度の口ゴボでは、歯科医院での治療ではなく、外科手術による治療が必要になることもあります。具体的には、全身麻酔をして顎の骨を削り、歯列の骨を後ろに引っ張ります。

そうすることで、根本から口ゴボを解消できる可能性があるのですが、高額な費用が発生してしまいます。

また、全身麻酔を行い、骨を切る手術ですので、身体への負担も大きくなります。外科手術というのは、口ゴボ改善の治療法の1つではありますが、あくまでも最終手段として考えて、まずは歯科医院に相談してみることをおすすめします。

セラミック治療

出っ歯が原因で口ゴボになっている場合、歯を削ってセラミックを被せるという方法もあります。

セラミックを被せる治療というのは、比較的短期間で終了しますが、健康的な自分の歯を大きく削ることになりますので、歯の寿命が短くなってしまうこともあります。

また、歯並びが悪い場合や、歯周病を発症してしまっている場合は、先にそれらの治療を行ってからセラミックを被せていきますので、時間がかかってしまうこともあります。

矯正で口ゴボを治す

症状によっては矯正で口ゴボを改善することもできます。矯正の中にもいくつか種類がありますが、このページではマウスピース矯正ブラケット矯正をご紹介します。

マウスピース矯正

矯正と聞くと金属のワイヤーを使った矯正をイメージする方も多いと思います。

しかし、最近では透明なマウスピースを使った矯正が人気を集めています。

透明なので目立ちにくく、「なるべく周りに気付かれずに矯正したい」と考えている方にオススメです。

ブラケット矯正

ブラケット矯正とは、ワイヤーを歯に接着して歯並びを改善する方法です。

「ワイヤーが目立つから嫌だ」という方には、ワイヤー部分を半透明な素材に変えることで、目立たなくすることもできます。

また、ワイヤーを歯の裏側に着ける「裏側矯正」も目立ちにくくてオススメです。

口ゴボを矯正する費用はいくらかかる?

矯正の費用は医院によって異なりますが、参考までに当院(初台岡歯科医院)の治療費は、 60万円(税抜) となっております。

最大120回まで分割でのお支払いも可能です。分割回数によっては、月々5,000円台~治療を受けていただけます。

【無料相談】口ゴボの改善は当院までご相談ください

ここまで口ゴボの原因や治療法を解説してきましたが、共通して言えることは「まずは歯科医院に相談した方が良い」ということです。

患者さまの歯並びの状態によっては、費用を抑えて短期間で治療できるケースもございます。

当院は矯正の無料カウンセリングを行っておりますので、口ゴボでお悩みを抱えている方は、まずはお気軽にご相談ください。

こんな方に無料相談がおすすめ

  • 出っ歯や口ゴボを改善したい
  • まずは話を聞いてみたい
  • 治療内容・費用などを聞きたい

まとめ

最後に、この記事で解説した内容を簡単にまとめます。

  • 口ゴボの原因は、遺伝や日ごろの癖、幼少期の生活習慣など様々
  • 口ゴボを改善することで、美しく理想の横顔を手に入れられる
  • 自力で口ゴボを治すのは難しい
  • 歯科矯正や外科手術などで改善する必要がある
  • 経済的、身体的な負担を抑えるならまずは歯科医院での治療がオススメ