部分矯正のメリットとデメリットとは?

費用を抑えて、なおかつ治療期間を短縮できるという点が魅力の部分矯正。

部分矯正をご検討される患者さまも増えていますが、治療をスタートする前に、部分矯正のメリット・デメリットをしっかり知っておく必要があります。

そこで当記事では、部分矯正メリット・デメリット・種類などについて詳しく解説していきます。

そもそも部分矯正とは?

部分矯正というのは、文字通り「部分的に矯正を行うこと」です。

歯の全体を矯正する「全体矯正」とは違い、気になる部分やトラブルが起こっている部分だけを矯正します。

近年では、「プチ矯正」と呼ばれることも多く、矯正が初めての方でも取り組みやすい方法として人気を集めています。

部分矯正を行うメリット

部分矯正を行うメリットについて、詳しく解説していきます。

治療費を抑えられる

部分矯正は、全体矯正と比べて治療費が安いです。

全体矯正の場合は、一般的には60万円から120万円、あるいはそれ以上の費用がかかることありますが、部分矯正は10万円台で治療できるケースもあります(ちなみに当院の部分矯正は、税込110,000円~165,000円です。)

ただし、歯並びや治療期間、矯正の種類などによっても費用が変動しますので、治療を始める前にしっかりと確認しておきましょう。

治療期間を短縮できる

部分矯正は、歯を動かす量が少ないため、治療期間の短縮に繋がります。

数ヵ月から1年で治療が完了するため、「できるだけ早く歯並びを改善したい」と考えている方には最適と言えるでしょう。

もちろん、歯並びや歯の状態によっては時間がかかることもありますが、平均してみると全体矯正よりも治療期間が短くなりやすいと言えます。

違和感が少ない

部分矯正は、矯正したい部分にのみ矯正装置を付けるため、全体矯正と比べて違和感が少なく、食事や会話中にストレスを感じにくいです。

また、部分矯正は一部の歯のみを動かしますので、全体矯正と比べると痛みも軽減しやすいです。

お手入れしやすい

全体矯正の場合、歯の全体に矯正装置が付いているため、歯磨きがしにくくなり、お手入れが難しくなります。

一方、部分矯正では、部分的に器具を装着するため、歯磨きがしやすく、虫歯や歯周病のリスクも軽減できると言えます。

比較的目立ちにくい

部分矯正であれば、部分的に器具を装着する形になりますので、全体矯正と比較すると目立ちにくくなります。

より目立たなくしたいという方は、歯の裏側に矯正装置を付ける方法(裏側矯正)がオススメです。正面から見ると、器具を装着していることが分からず、見た目を気にされる方に人気の治療法です。

当院は、部分矯正と裏側矯正を掛け合わせた治療にも対応しております。気になる方は、一度無料相談までお越しください。

部分矯正のデメリット

では次に、部分矯正を行うデメリットについて解説します。

噛み合わせの改善には繋がらない

部分矯正は、見た目の改善がメインとなりますので、噛み合わせの改善には繋がらない場合があります。

奥歯のかみ合わせを改善する必要がある場合は、部分矯正よりも全体矯正の方が適していると言えます。

複雑な歯並びには対応できない

部分矯正は、重度のデコボコ・出っ歯などには対応できない場合があります。

また、上下のあごの位置に問題がある方や、歯並びを全体的に改善したい方にとっても、部分矯正は不向きであると言えます。

歯を動かせる範囲が限られる

部分矯正は、歯を動かせる範囲が限定的であり、その範囲内で歯を移動させなければなりません。

歯並びの状態によっては、部分矯正では思い通りに歯を動かせないことがあります。

歯を削ることがある

歯を移動させたり、真っすぐに並べるためのスペースがなければ、歯を並べるスペースを確保するために、歯と歯の間を0.3~0.8mmほど削ることがあります。

部分矯正の種類

部分矯正には、いくつかの種類があります。

以下、代表的な部分矯正の方法、種類について詳しく解説していきます。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正というのは、矯正方法として最も一般的な方法で、歯の表面にブラケットという装置を取り付けて、ワイヤーを通して矯正を行います。

メリット

・幅広い症例に対応できる

・取り外しの手間がない

・歯の移動速度が速い

デメリット

・ワイヤーが目立つ

・歯磨きがしづらい

・慣れるまで違和感がある

裏側矯正

どうしても歯の表面にブラケットを装着したくないという方には、裏側矯正がおすすめです。

裏側矯正は、歯の裏側に装置を取り付けますので、周囲からの目を気にすることなく矯正を行えます。

ただし、裏側矯正は、先ほど紹介したワイヤー矯正よりも高い技術が必要になりますので、費用も高くなりやすいです。

歯の状態によっては、上の歯を裏側矯正にして、下の歯を通常のワイヤー矯正にする「ハーフリンガル」という矯正方法もありますので、興味がある方は歯科医師に相談してみてください。

メリット

・矯正装置が目立たない

・矯正していると気付かれにくい

・比較的虫歯になりにくい

メリット

・発音しづらくなることがある

・費用が高くなる

・対応している歯科医院は少ない

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは、ワイヤーやブラケットを一切使用せず、半透明のマウスピースで行う矯正方法のことを指します。

治療段階に合わせてマウスピースを交換し、徐々に歯並びを改善していきます。

透明で目立ちにくく、自由に取り外しできるため、人気を集めている矯正方法です。

メリット

・半透明なので目立たない

・不快感が少ない

・自由に取り外せる

デメリット

・飲食時に取り外さねばならない

・長時間の装着が必要

・適応できない症例がある

まとめ

部分矯正のメリット・デメリットについて解説してきました。

  • 治療費を抑えられる
  • 治療期間を短縮できる
  • 違和感が少ない
  • お手入れしやすい
  • 比較的目立ちにくい

というメリットがある一方で、

  • 噛み合わせの改善には繋がらない
  • 複雑な歯並びには対応できない
  • 歯を動かせる範囲が限られる
  • 歯を削ることがある

といったデメリットがあります。

部分矯正は、全体矯正に比べると費用も安くハードルが下がりますので、人気を集めている矯正方法ではありますが、デメリットも把握したうえで治療を行う必要があります。

また、ご説明した通り、歯並びやお口の状態によっては部分矯正が向かないケースもあります。まずは歯科医院で相談の上、適切な治療方法を聞いてみることをお勧めします。

ちなみに、当院では部分矯正をご検討の方に向けて無料カウンセリングを行っています。不安や疑問を抱えている方は、お気軽にご相談ください。