極力「歯を削らない」「神経を残す」を実践。痛みが苦手な方にも配慮した治療を行います。
虫歯の症状
虫歯とは、虫歯の原因菌が出す酸によって、歯が溶けてしまった状態のことを言います。自覚症状が少ないため、気付かないうちに虫歯が進行し、気付いた時には重症化している例も多くあります。
虫歯の症状
- 熱い物・冷たい物を食べると歯がしみる
- 甘いものを食べると歯がしみる
- 歯を刺激すると鋭い痛みが走る
- 歯が白く濁っている
- 歯に黒いシミができる
- 歯に小さな穴が開いている
- 痛みが数分以上、持続する
虫歯の進行度と治療方法
虫歯は5つの進行度に分けることができます。進行が初期段階であるほど、歯を削ったり神経を抜かずに済みます。少しでも虫歯の疑いがある方は、お早めに歯科医院で診てもらうことを推奨します。
歯の表面が白く濁る(C0)
症状
歯の表面が溶かされた状態です。歯が白く濁って見えたり、ツヤがなくなって見えます。この段階ではまだ「歯に穴が開く」「痛む」などの自覚症状がないため、気付かない人が大半です。
治療法
歯の質を強化する目的でフッ素塗布を行ったり、お口の中を専用の機器で掃除する歯のクリーニングなどを行い、虫歯の進行を止めます。
歯の表面に小さな穴が開く(C1)
症状
歯の表面に小さな穴が開きます。しかし、「歯が痛む」「歯がしみる」などの症状がないため、虫歯であると気付かないケースも多いです。
治療法
フッ素塗布や歯のクリーニングなどを行います。
冷たいものを食べると歯がしみる(C2)
症状
虫歯が歯の内部(象牙質)まで進行し、「冷たいものを食べると歯が痛む」といった症状が現れ始めます。この段階から虫歯の進行が早くなるため、少しでも早く治療を開始する必要があります。
治療法
治療法としては、虫歯になっている部分を取り除いて、ダイレクトボンディングやセラミックなど、詰め物をつめる処置を行います。
虫歯が歯の神経まで到達、激しく痛む(C3)
症状
ついに虫歯が歯の神経まで到達します。歯の内部で炎症が起こり、激しい痛みが生じます。
治療法
MTAセメントによる処置など、なるべく神経を残す方向で治療を行います。ただし、状況によっては炎症部分と神経を取り除く治療(根管治療)が必要になることもあります。
歯の神経が死んでしまう(C4)
症状
虫歯の末期状態です。
歯の内部の組織はほとんど崩壊してしまいます。歯の神経も死んでしまうため、痛みを感じなくなります。しかし、細菌に感染すると、歯の根っこに膿が溜まって激痛を生じます。放置すると全身の健康に悪影響を及ぼすため、必ず治療を行いましょう。
治療法
この段階になると、歯を残すことは困難ですので、通常は抜歯を行います。その後、人工の歯を埋め込むインプラントや、入れ歯・義歯などで失った歯を補います。
当院の虫歯治療3つのポイント
初台岡歯科医院は、可能な限り「歯を削らない」「神経を残す」「痛みに配慮する」という方針のもと、虫歯治療を行っております。
可能な限り歯を削らない
一度削ってしまった歯は、元の状態に戻すことはできません。また、歯を削る治療を繰り返していると、最終的に歯を失ってしまう例もあります。
「虫歯治療=歯を削る」というイメージを持たれている方も多い方思いますが、当院では「なるべく歯を削らずに虫歯を治すこと」をテーマに治療を行っております。
拡大視野下での精密な治療
歯科治療は、患者さまが想像されている以上に繊細な治療です。たとえば、歯科医師の経験や勘に頼る治療ですと、不要な部分まで歯を削ってしまう可能性があります。そこで、当院は治療時に拡大鏡を使用することで、より精密な治療を徹底。歯科医師の経験や勘による不確実性を解消し、必要以上に歯を削らない治療を実現しております。
神経を残す治療
歯の内部には、歯の神経や細かい血管や集まった「歯髄」と呼ばれる部分があります。歯の神経を抜くというのは、この歯髄を取り除いてしまうことです。
歯の神経を取ると、「歯が黒く変色する」「歯が脆くなる」「虫歯を再発しやすくなる」などのデメリットがあります。歯が脆くなりますので、食事中に歯が割れてしまったり、歯にひびが入りやすくなります。
歯の寿命を長くするためは、歯の神経を取らずに治療を行うことが重要です。患者さまの歯の状態、虫歯の進行度にもよりますが、当院では「なるべく歯の神経を残す治療」を実践しています。
ステップワイズエキスカベーション
大きな虫歯の場合、一度の治療ですべての虫歯を取り除こうとすると、神経が露出してしまいます。それを避けるために、あえて虫歯の一部を残し、神経を保護する薬を塗布したまま蓋をします。
その後、6~8週間ほど様子を見てから蓋を剥がし、再度虫歯を取る治療を行っていきます。虫歯が完全になくなるまで、この処置を数回繰り返します。このように段階的に治療を行うことで、神経の露出をなるべく抑え、神経を残す確率を高めます。
MTAセメント
虫歯になっている箇所を取り除き、MTAセメントと呼ばれる素材で蓋をする処置を行います。MTAセメントは、強い殺菌作用と神経の保護機能を持ち合わせているため、神経と血管を残せる可能性があります。
深い虫歯や神経に到達している虫歯の方も、MTAセメントを活用することで、神経を取らずに治療できるケースがありますので、諦めずにまずはご相談ください。 ※MTAセメントは保険適用外となります(税込33,000円/1歯)。
痛みに配慮した治療
「過去に歯医者で痛い思いをした」「治療を受けるのが怖い」など、歯科治療に対して痛い・怖いなどのイメージを持たれている方も多いかと思います。中には、歯科恐怖症で歯医者に行けなくなってしまう方もいらっしゃいます。
当院では、そのような患者様にも安心して治療を受けて頂けるよう、痛みに最大限配慮した治療を行っております。
歯科麻酔を用いた治療
痛みを伴う治療を行う際は、歯科麻酔を行います。33ゲージの細い針を使用するため痛みが少なく、注射をする際は針を人肌程度に温め、痛みを感じにくい部位から注射をいたします。
治療中のコミュニケーション
一方的に治療を進めることはなく、治療中も常に患者さまの痛みに配慮をいたします。優しく声をかけ、患者さまとコミュニケーションを取りながら治療を進めることで、治療中の不安や恐怖を抑えるようにしております。
「今まで怖くて歯医者に行けていなかった」という患者さまも、一度当院までお越しいただければ幸いです。
初台で虫歯治療ができる歯医者をお探しの方へ
当院(初台岡歯科医院)は、 なるべく「歯を削らない」「神経を取らない」「痛みに配慮する」という方針のもと、虫歯治療を行っております。
虫歯は早期治療が重要ですので、歯が痛む、しみるなど虫歯の症状を感じている方は、まずはお気軽にご相談いただければと思います。