診療予約・お問合せはこちらから

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-32-1
トーシンビルミレニアム5F
京王新線「初台駅」東口より徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~20 : 00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
※土曜日は16:30まで診療を行います。
休診日は日曜日・祝日です。
重度の虫歯・歯周病でボロボロの歯を改善したケース① (40代男性) ご相談内容 「歯がボロボロで食べられない」「歯が浮いて痛い」との訴えで来院され、治療を希望されました。 診断結果 歯周病が進行しており、重度な虫歯に侵さ […]
マウスピース矯正とは? マウスピース矯正とは、透明のマウスピース型の矯正装置を使って歯並びを改善する矯正方法のことです。 歯の表面に金属のワイヤーを装着する「ワイヤー矯正」と比較して、マウスピース矯正は目立たず気付かれに […]
透明のマウスピースを用いて矯正する目立ちにくい矯正です。 当院は、マウスピース矯正を165,000円(税込)~ご提供しており、分割払いであれば月々2,000円台からスタートすることが可能です。また、iTeroやセファロな […]
部分矯正とは、「出っ歯だけを治したい」「前歯1本だけ治したい」「前歯が捻じれている」など、気になる部分をピンポイントで改善する矯正のことです。全体矯正と比べて、「治療期間を短縮できる」「治療費が安くなる」などのメリットが […]
見えない矯正「裏側矯正」とは? 裏側矯正(別名:舌側矯正、リンガル矯正)とは、矯正装置を「歯の裏側」に装着して行う矯正のことです。 歯の裏側に装置を付けるので目立たず、会話中や食事中であっても周りからほとんど気付かれませ […]
裏側矯正とは、歯の裏側に矯正装置を付ける「目立たない」矯正治療のことです。 裏側矯正を選択する方も増えており、人気を集めている矯正方法ではありますが、裏側矯正にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 当記事では […]
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-32-1
トーシンビルミレニアム5F
京王新線「初台駅」東口より徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~20 : 00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
※土曜日は16:30まで診療を行います。
休診日は日曜日・祝日です。