前歯の茶色いシミの原因は?歯科医師が対処方法を解説
「前歯の茶色いシミが気になる」
「歯ブラシで磨いても歯のシミが取れない」
このようなお悩みはありませんか?前歯の茶色いシミの原因は様々ですが、中には「虫歯」が原因となっているケースもあるため注意が必要です。
当記事では、前歯の茶色いシミの原因と対処法についてご説明します。
前歯の茶色いシミの原因は?
前歯に茶色いシミができる原因はさまざまです。ここでは、前歯に茶色いシミができる原因を4つに分けて解説します。
加齢
年齢を重ねるにつれて、歯は黄色や茶色っぽく変色していきます。これは、歯の表面にある「エナメル質」が薄くなることが原因です。エナメル質が薄くなると、歯の内部の象牙質が透けるため、茶色く見えます。
エナメル質が薄くなるのは、歯のブラッシングや食べ物、歯ぎしり等での「摩耗」によるものです。また、お酢や炭酸飲料などの酸性が強い飲み物も、エナメル質を薄くする原因の一つです。
着色汚れ(ステイン)
着色しやすい飲食物の摂取や、喫煙によって前歯に茶色いシミが付く場合があります。着色しやすい飲食物には、下記のようなものがあります。
- コーヒー、紅茶、ウーロン茶などに含まれるタンニンやカテキン
- 赤ワイン、チョコレートなどのポリフェノール
- カレー、ソースなどの調味料に含まれる色素
これらの成分は徐々に蓄積して色が定着するため、セルフケアだけで落とすのは難しいです。この場合、歯科医院でクリーニングを行うことで着色を除去できます。
レジンの経年劣化
虫歯の治療に「レジン」を使用している場合、時間が経つにつれて劣化・変色します。
丁寧に歯磨きを行えば綺麗に取れる場合もありますが、詰め物や被せ物をやり直す場合が多いです。レジンは劣化・変色する素材なので、後述する「ダイレクトボンディング」や「ラミネートベニア」をおすすめします。
ブラウンスポット・虫歯
ブラウンスポットとは、歯の表面にできる茶色いシミのことです。ブラウンスポットができる原因として、主に下記の項目が挙げられます。
- 虫歯が進行して歯の神経が死んでいる
- 高濃度のフッ素が含まれる歯磨き粉を常用している
- 歯の脱灰(注1)・再石灰化(注2)
(注1)歯のエナメル質からミネラルが溶け出す状態のこと(注2)歯のエナメル質にミネラルが戻ること
「歯の表面に穴が空いている」「歯が痛い、しみる」場合は虫歯である可能性が高いです。虫歯かどうかを自己判断するのは危険なので、歯科医院を受診して専門家に判断してもらうことを推奨します。
前歯の茶色いシミを取る治療法
前歯の茶色いシミをセルフケアで落とすのは難しく、歯科医院での治療が必要になります。間違った方法で取ろうとすると、歯を傷つけてしまう恐れもあります。ここでは、歯科医院で行う治療法をいくつかご紹介します。
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、前歯の茶色いシミ部分だけを削って、天然歯と似た色の詰め物を詰める方法です。
ダイレクトボンディングには、「ハイブリッドセラミック」と呼ばれるセラミックが混ざった素材を使用しています。そのため、レジンよりも耐久性が高く、天然歯と遜色のない自然な仕上がりが可能です。
歯のクリーニング
歯のクリーニングとは、専門家が専用の機器とフッ化物入り研磨剤を使用し、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを徹底的に除去する方法です。
着色汚れが原因の場合は、歯のクリーニングによって歯の茶色いシミを落とすことができます。歯のクリーニングでは、前歯はもちろんのこと、「歯の裏側」「歯と歯の隙間」など隅々まで歯の着色をキレイに落とすことができます(以下参照)。
また、歯のクリーニングでは、歯石除去や歯表面の清掃と研磨を徹底的に行うため、虫歯や歯周病の予防にもなり一石二鳥です。
当院で歯のクリーニングをご希望の方は、こちらから「予防歯科・歯科検診」をご選択いただき、ご予約ください。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯表面を全体的に薄く削り、セラミックの板を貼り付ける治療方法です。セラミックなので耐久性が高く、天然歯のような仕上がりになります。ほかにも、変色や表面の摩耗といったリスクが低いのもメリットです。
また、特殊な接着剤でセラミックの板を貼り付けるため、剥がれる心配はありません。周囲の人から見ても、治療痕が目立つこともありません。
当院でラミネートベニアをご希望の方は、こちらから「歯をキレイに治したい」をご選択いただき、ご予約ください。
関連記事:ラミネートベニアの治療費や寿命は?デメリットも解説!
前歯の茶色いシミを予防する方法
前歯に茶色いシミがつかないようにするためには、普段から予防策を講じることが大切です。ここでは、前歯に茶色いシミがつかないようにする予防策を4つご紹介します。
食後に歯磨きをする
きちんと歯磨きができていないと、飲食物などの着色汚れにより、前歯に茶色いシミが生じることがあります。そのため、歯の着色を防止するためには、正しいブラッシング(歯磨き)が有効になります。
ただし、力の入れすぎによって、歯の表面にあるエナメル質を傷つけないように気をつけてください。細かいストロークで、一本一本丁寧に磨くことを意識するのが大切です。
また、前歯や歯の表面だけでなく、歯と歯の間はブラシが届きにくいため、歯間ブラシやデンタルフロスの活用をおすすめします。
喫煙や着色しやすい飲食物を控える
日常的にタバコや着色汚れが付きやすい飲食物を摂取している方は、それらを控えるだけでも予防になります。
タバコに含まれるタールは、歯を黄黄ばませる原因になります。さらに、タバコには歯周病を進行させる原因にもなるため、できるだけ控えることが大切です。
また、着色しやすい飲食物には、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなどが挙げられます。着色しやすい飲食物はなるべく控えるか、なるべく早めに歯磨きをすることをオススメします。
定期的に歯のクリーニングを行う
定期的に歯科医院でクリーニングを受けることで、前歯の茶色いシミを予防できるほか、以下のようなメリットを享受できます。
- 虫歯や歯周病の予防
- 健康な歯をできるだけ長く残せる
- 歯垢や歯石を取り除き、美しい歯を維持
- 虫歯や歯周病の早期発見
- 予防歯科により将来の治療費の負担を軽減
このように、歯のクリーニングを受けるメリットは数多くあります。歯を健康に、美しく保つためにも、定期的な歯科医院の受診がおすすめです。
よくある質問
ここでは、前歯の茶色いシミについて、よくある質問にお答えしていきます。
前歯に茶色いシミのようなものがあります。原因は何ですか?
「加齢」「着色汚れ(ステイン)」「レジンの経年劣化」「ブラウンスポット」などが挙げられます。ブラウンスポットには虫歯などの歯の病気が隠れているケースもあるため、必ず歯科医院で受診するようにしましょう。
前歯の茶色いシミが虫歯か着色汚れなのか、見分け方を教えてください
虫歯が原因で前歯が変色している場合、歯の一部分だけに変色が見られることが多いです。一方、着色汚れは、歯全体もしくは、複数の歯に変色が見られます。着色汚れであっても、歯に色が定着してセルフケアで落とすのは難しいです。そのため、歯科医院の受診をおすすめします。
前歯の茶色いシミが気になります。どのような治療方法がありますか?
前歯の茶色いシミを取る方法はさまざまあります。例えば、「歯のクリーニング」「ダイレクトボンディング」「ラミネートベニア」などです。一人ひとりに適した治療方法を選ぶためにも、一度歯科医院で相談することをおすすめします。
まとめ
本記事では、前歯に茶色いシミができる原因やシミを取る方法、予防策などを解説してきました。
特に前歯は目立つ箇所なので、茶色いシミがついていることにコンプレックスを感じる方も少なくありません。また、「ただのシミだと思っていたら、虫歯による変色だった」というケースもあります。
そのため、前歯に茶色いシミを見つけた場合は、病気の早期発見・治療のためにも、放置せず歯科医師に診てもらいましょう。
当院では「なるべく削らない」「痛みが苦手な方にも優しい治療」を行っています。まずはお気軽にご相談ください。