インビザライン相談「iTero無料体験」受付中!
当院では歯並びの3DCGモデルを作成でき、シミュレーションが可能な口腔内スキャン「iTero(アイテロ)」を導入しました。
矯正相談ではiTeroでスキャンした口内のデータをもとに、担当のスタッフから治療後のイメージや大まかな治療期間についてお伝えします。
このほか矯正に関するお悩み・ご相談もお伺いしております。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
iTeroでできること
iTeroでは従来の型取りで使用していた粘土のような材料などを使うことなく、歯型を取得することができます。当院で使用している「iTero」のポイントをご紹介いたします。
スキャンスピードはたったの“10分”
従来、歯の型取りには粘土のような材料を使っており、型取りの材料が固まるのを 待たなければいけませんでした。「長い間動けない」「嘔吐反射が起こってしまう」「不快な味がする」などの問題がありました。
iTeroでは粘土のような材料を使わないため、これらのデメリットを解消しています。撮影時間は上下あわせて約10分。素早く型取りできるようになりました。
3DCGモデルで矯正後の歯並びを確認できる
これまで自分自身の歯の状態を知るためには、歯科医師が検査した内容を口頭説明で理解するしかありませんでした。しかしiTeroの光学スキャンにより、正確な口内3DCGモデルの作成が可能に。これによって、自分自身の口内状況を視覚的に把握することができるようになりました。
また治療後の歯のイメージが確認できるシミュレーション機能が備わっているため、より明確なイメージを持って矯正に臨むことができます。
スマホで見られるシミュレーション結果
ご相談後、iTeroを使って取得した矯正治療シミュレーションを患者さんのスマートフォンにお送りいたします。
そのため、患者様は自身のスマートフォンでいつでもシミュレーションをご確認いただくことができます。
シミュレーションからそのまま治療へ
iTeroで取得したデータは、マウスピース矯正システム「インビザライン」で使用。口腔内のスキャンデータを元に、矯正装置となるマウスピースを製作いたします。
従来の歯型採取よりも歪みが少ないデータを取ることができるほか、マウスピース作製時間の短縮を実現しました。
インビザラインとは
インビザラインとは着脱できる透明なマウスピースを装着し、少しずつ歯を動かしていく矯正方法です。従来型の矯正と違いワイヤーを使用しないため、矯正器具はほとんど目立ちません。通院間隔も1〜3カ月程度ですませることができます。
メリット
- 透明で目立たない
- 通院回数が少ない
- 取り外し可能なので、食事の際は外してもOK
- 金属アレルギーの方でも大丈夫
デメリット
- 患者さんが自己管理しなければならない
- 症例によっては補助装置が必要
- 患者様の歯の状態によっては適応できない場合もある
相談の流れ
iTeroを使った矯正相談は以下の流れで実施いたします。
ご予約日の確認・予約
iTeroを使った矯正相談を受け付けています。予約フォームもしくはお電話でご連絡下さい。
来院・予診シートの記入
当日はご来院後、予診シートにご記入いただきます。歯並びのお悩みやご希望、知りたいことなど遠慮なく書き込んでください。
ヒアリング
予診シートをもとにコーディネーターやスタッフが、患者様のお悩みをお伺いします。文字では伝えられないことや、実際に話を聞いて気になったことなど、何なりとご質問ください。担当者が丁寧に説明いたします。
3Dスキャン、シミュレーションの実施
iTeroを使って、患者様の口内をスキャンします。スキャンしたデータをもとに3DCGデータを作成。現在の口内状況を説明するとともに、矯正した場合どのように変化するのかをシミュレーションいたします。
取得した3Dスキャンデータをもとに矯正治療の経過を画面上で再現。治療後のイメージを視覚的にご覧いただけます。
インビザラインの説明・ヒアリング
最後に、スキャン結果を踏まえた上でインビザラインを使った治療計画や、費用などについてご説明いたします。
費用について
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
矯正シミュレーション・カウンセリング | iTeroを使って矯正治療のシミュレーションを行います。治療後にどのような歯並びになるのか、目で見てご確認いただけます。 | 無料 | |
検査料 | 治療を開始する前に正確な計画を立てます。顎の骨の状態を詳細に測定し、専門的な分析を行います。 | 33,000円 | |
基本料金 | マウスピースでの部分矯正(上下) | 330,000円 ※分割払い可能・手数料無料 |
その他
※矯正治療は自由診療となります
※インビザラインは未承認機器となり医療救済制度の対象外となります
※考えられるリスクと副作用として、マウスピースを交換した後、痛み生じる場合がございます。また、強い歯ぎしりによってマウスピースが破損する場合がございます。