こんにちは!
岡歯科医院の門山です!
だいぶ気温も下がって少しずつ秋めいてきましたね✨
先日、熊本城を見に行ってきました。
熊本は昨年に大地震がありましたが、熊本県民の皆さんの頑張りによって、かなり復興が進んでいました。
熊本城を見に行ってみました。
地震の被害で、城壁がかなり壊れていましたが、それでもしっかりと踏ん張っている熊本城には力強さを感じました。
完全修復には20年かかるとのことですが、ぜひ素晴らしい壮大な熊本城をまた見せていただきたいと願うばかりです。
熊本城を見て、土台(城壁)というのは何においてもとても大切だと感じさせられました。家に例えると基礎、口腔に例えると歯周組織(骨や歯茎)に当たりますね。
なんでも上物も大切ですが、やはりそれをしっかり支えてくれる土台もとても大切です。両者のどちらが欠けてもお城も家も口腔の健康も成り立ちませんからね!
歯が虫歯などがなく健常な状態であることはもちろん大切ですが、歯を支える歯周組織が健康でないと本当の口腔の健康は得られません。
当院では歯周治療にもかなり力を入れて治療を行っています!
最近、歯茎から出血する、歯茎が腫れている、歯がぐらぐらするなどの症状でお悩みの方はぜひ当院にご相談くださいね!