こんにちは。
岡歯科医院、歯科衛生士の横山です♪
岡歯科医院では感染予防対策を強化し、
5/7(木)より通常通り診療を行う予定です。
予約時、来院時の体調確認、来院時の手指消毒、診療前のうがい薬での洗口を実施しております。
皆様ご協力のほどよろしくお願い致します。
外出自粛、仕事も在宅勤務の方が増え、外出の際はマスク着用になり
お口元への意識が薄れがちですが…
こんな時だからこそ全身の健康の為に口腔ケアは大事ですし、
オンラインミーティングなどで顔を合わせる機会が増えているのではないでしょうか?
私も先日、zoomを使用したオンラインセミナーを受講しました。
ウィズコロナ、セルフヘルプという内容と、感染予防対策についての情報シェアだったので、
学んだことをこれからの診療に活かしていきたいと思います。
zoomミーティングやLINEのビデオ通話をするようになって気付いたことは
画面に映る相手の姿ももちろん気になるけれど、
自分の姿も画面に映し出されることによって、
普段自分で見ることがほとんどない、自分の話している姿や口元が気になる、ということ!
外出しないから、実際に顔を合わせるわけじゃないしオンラインだから、と色々なことがおざなりになりがちですが…
自分自身を客観的に見る機会が増えて、色々なことが気になった方も多いのではないでしょうか?
笑った時に歯ぐきが見え過ぎてしまう、ガミースマイル
前歯の歯の間が空いている、すきっ歯
被せ物や詰め物が色が合ってなくて不自然で目立つ
歯の色が黄色い
歯並びが良くない
などなど…
お口元の気になるお悩みは歯科医院での治療で改善することができます!
オンラインでの顔合わせでも、実際に人と会う時でも、
キレイなお口元なら自信を持って人と接することが出来ます。
お口元の色々なことでお悩みの方はぜひ岡歯科医院までご相談ください。
あなたのお悩みを解決するお手伝いをさせて頂きます。