矯正ブログ
部分矯正のメリットとデメリットとは?2022/1/31
費用を抑えて、なおかつ治療期間を短縮できるという点が魅力の部分矯正。 部分矯正をご検討される患者さまも増えていますが、治療をスタートする前に、部分矯正のメリット・デメリットをしっかり知っておく必要があります。 そこで当記 […]
マウスピース矯正で出っ歯を治せる?費用や治療期間も解説!2021/12/23
「マウスピース矯正で出っ歯を治したい」 「マウスピース矯正の費用を知りたい」 「短期間で矯正したいけど、治療期間はどれくらい?」 など、出っ歯のマウスピース矯正を検討している方も多いのではないでしょうか。マスクで口元を隠 […]
大人の受け口の矯正|治療期間と費用は?2021/12/23
「大人でも受け口の矯正はできる?」 「手術は必要?入院期間は?」 「治療期間はどれくらい?」 「費用はいくら?保険は適用される?」 このような疑問はありませんか? 矯正治療は子供に限った話ではなく、大人になってから矯正治 […]
八重歯による口の痛み・口内炎の治療法は?2021/12/10
「八重歯が口の中に当たって痛い」 「口内炎ができやすい」 「八重歯そのものが痛い」 八重歯の痛みでお困りではありませんか?このページでは、八重歯によって歯やお口が痛くなる原因と対処法をお伝えします。 八重歯で「唇」や「歯 […]
前歯がV字・八の字・90度にねじれる「捻転歯」の治し方2021/11/26
前歯のねじれに悩んでいる方は意外とたくさんいます。 通常、前歯はまっすぐ生えてくるはずですが、場合によっては外側(V字)に捻じれたり、 内側(八の字) に捻じれることがあります。 この記事では、そんな歯のねじれを放置する […]
上の歯と下の歯の中心がずれる原因は?治し方や矯正の費用は?2021/11/26
「上の歯と下の歯の中心がずれている」 「歯のずれを放置しても大丈夫?」 「自力で治せるの?」 歯の中心がずれている事で悩んでいる方は意外と多いです。 歯の中心が大きくずれている場合、頭痛や肩こり、顔のゆがみに繋がるケース […]