はじめのご相談内容 | 神経をとって変色してしまった歯(向かって左側2番目)をセラミックでキレイにしたい、との事で来院されました。 |
---|---|
診断結果 | 虫歯になっていたので、オールセラミッククラウンで修復することにしました。 |
行った治療内容 | 他の歯に合わせて白くするのか、ホワイトニングは必要ないのかを初めに決めてもらいました。 セラミックを入れた後にホワイトニングをしても、色が合わなくなる為です。 結果、全体的に色を白くしたいとの事で、先にホワイトニングを行いました。 その後、白くなった歯に合わせたオールセラミッククラウンを入れました。 |
治療期間 | ホワイトニング:1か月 クラウンを被せる治療:1か月半 |
費用 | ホワイトニング片側:20,000円(税別) オールセラミッククラウン:155,000円(税別) |
術後の経過や現在の様子 | 想像以上にきれいになったと感激されていました。 メンテンス中で5年経過していますが、問題なく良好です。 |
治療の利点・リスクについて | <利点> 保険の歯に比べて自然な色合いで、虫歯になりづらく長持ちします。 <リスク> セラミックが欠ける事があります。 神経が無い歯はもろい傾向がある為、自分の歯根が割れてしまう事もあります。 |