はじめのご相談内容 | 向かって右側の前歯が折れ、歯肉が腫れ来院されました。 前歯が短いので、少し長く綺麗に見えるようにしたいとのこと。 |
---|---|
診断結果 | 向かって右の前歯はインプラント、 向かって右から2番目の歯は小さいのでラミネートベニヤで、 向かって左側の歯はダイレクトボンディングで修復し、 綺麗に見えるよう治療を行うことをご提案。 |
行った治療内容 | 右の前歯を抜歯し、上顎の骨が薄くインプラントを入れられないため、 まずGBR(骨を再生)させ骨を増大させ、6か月後、インプラントを埋入しました。 向かって右から2番目の歯は小さいのでラミネートベニヤで、 向かって左側の歯はダイレクトボンディングで修復しました。 |
このケースの治療期間・おおよその費用 | 上顎の骨を作る治療に6カ月、インプラントを埋入してから歯の装着まで8カ月で合計14カ月の治療となりました。 治療総額:720,000 円(税別) ・インプラント:450,000円(税別) ・ラミネートベニヤ:120,000円(税別) ・オールセラミック(ダイレクトボンディング):150,000円(税別) |
術後の経過や現在の様子 | 術後の経過は良好で、現在もクリーニングで通っていただいています。 |
治療のリスクについて | ・全てのインプラントが骨と結合するわけではありません。 ・十分なメンテナンスをしないと、インプラント周囲炎になり脱落するおそれがあります。 ・強い食いしばりや歯ぎしりにより、インプラントが破折することが稀にあります。 ・オールセラミックやラミネートベニヤは歯ぎしりや硬度の高いものを誤って噛むと欠けてしまうことがあります。 ・セラミックも十分なメンテナンスを行わないと、周辺の歯から虫歯になることがあります。 |